博多ふく蔵の辛子明太子について
博多ふく蔵は決して大量生産ではありません。
販売の当初は「辛い!」「甘味が強い」「塩辛い」というお客様の声を頂き、
幾度も工程の見直しを行い、味付けの調整を重ねてまいりました。
そのために魚卵が一腹一腹ムラにならないように塩蔵をおこない、コクを損なわない様に余分な水分をきり、時間をかけてじっくりダシをとり大量生産では出来ない一手間、一手間、丁寧に丁寧に製造してます。
【漬け込みダレについて】
博多ふく蔵の漬け込みダレは、素材の旨みを引出すために塩味、甘味を薄味に配合して、ダシは、真昆布(北海道産)と鰹節(鹿児島産)からじっくりダシを引き出し、中辛程度のピリッとする唐辛子をブレンドしています。
素材の旨み、だしが香る辛子明太子に仕上がりました。
【明太子のランクについて】
▶︎無着色辛子明太子 一本物
(お中元、お歳暮の贈答用です)
形が切れてなく、ぷちぷちとしたつぶ感でつぶの入りもシッカリしてます。
▶︎無着色辛子明太子 上切れ子
(親しい方へのお中元、お歳暮の贈答用です)
形が少し切れた物でしっかり、ぷちぷちとしたつぶ感でつぶの入りもシッカリしてます。
▶︎無着色辛子明太子 生明太子
冷凍保存せず、辛ダレからあげた明太子をそのままパック詰した新鮮な辛子明太子です。
▶︎無着色辛子明太子 型くずれ
(お料理やご家庭用です)
形が切れたり、規格より小さい物で、つぶはぷちぷちとつぶと少し弱い物が混ざり、つぶの入りも弱めです。